Petapon3世の部屋

ペタポンは本当は『メリーちゃんの羊』の羊の名がパタポンというらしいが、初代の部屋開設の際すでにその名前が登録されていて、主人が苦肉の策でペタポンにしてしまった様子。 パタポンは娘と息子がまだ幼かったころに飼った犬につけた名前だそうである。 羊の名をもらった猫である我輩としては、どう思ったら良いのか。 日本で一番有名な猫は、天水槽で成仏するまで「名前はまだない」と済ませていた様だが。 この分では我輩は当分成仏するわけにもいかないようだ。

2014-01-01から1年間の記事一覧

鳥にみかんのごちそう

冬になると、庭の居間に近いところに生えているノウゼンカズラに冬蔦のからまったあたりにツグミなどがやってくる。その根元には主人の息子が雀用の餌場をこしらえた。春の子育てが終わったころには親雀が子供を連れてきて口移しに餌を食べさせたりするのが…

芸術家の冬到来

新潟市内で12月に雪が積もることは少ないのだが、先週土曜日は30センチほど積もった。主人はまだ車のタイヤを冬用に変えていなかったので、毎週土日早朝に行く室内テニスにも行けず、家にこもって酒を飲んでいた。 ようやく昨日の金曜日、予約していたタ…

ハゼ釣りの成果?

主人は釣り好きである。このところ出かけていなかったが、11月の末の祝日の昼前に天気が良いので自転車でぶらりと見物に出かけた。近くの阿賀野川下流、松浜橋を渡るとき、歩道から釣りをしている人が沢山いた。いずれも10匹以上ハゼていた。もうそろそ…

ひめものあら貝?

夏前に息子と孫たちと一緒にじゅんさい池でメダカを採ってきた主人は、8月末に藻を採りに行ったとき、経験者らしい男性に、メダカは生まれたばかりの子供を食べるから、卵を別な水槽に入れなければいけないと教わって、新しい小型水槽と、百円ショップでプ…

できた広場は?

9月終わりにじゅんさい池公園西池の入り口付近のニセアカシアの樹が切り倒されている写真をご覧に入れた。 そのあと、そこは一寸した広場のようになっていたので、桜の樹でも植えてくれれば良いのだが、と主人はつぶやいていた。 ところが今月初めに主人が…

睡蓮刈取り

じゅんさい池公園の東池には睡蓮が一面に広がっていて、白い花を咲かせる。 今年9月16日の様子だったが、毎年冬前には公園管理がボートを浮かべてほとんど刈り取ってしまう。もちろん、根は残すから、来年はまた、葉が出て白い花が咲く。 何日か散歩を休…

街路樹の紅葉

寒くなってきたが、まだ吾輩がこたつで丸くなるほどではない。第一、主人の家の床には足を下せる炬燵設備はあるのだが、蓋をして、その上ににソファーを置いたままで、長年使用していない。 机に向かうとき、主人は湯たんぽのような電気こたつを膝に抱え込む…

下谷神社

主人が載せた「東京のお稲荷さん」を見て、何であのお添え物のような、キツネ稲荷が地下鉄駅の名になるのか不思議なので、ネットで良く調べなおした方が良いよ、と主人に忠告すると、苦労しながらパソコンをつつき始めた。 その結果、主体の本殿の祭神が大年…

東京のお稲荷さん

久しぶりの東京から帰って、もう2週間になるが、主人はまだ、東京で写してきた写真をいじくっている。 台東区東上野の主人が泊まったホテル近くに下谷神社というのがあって、その境内に小さな稲荷神社がある。地下鉄稲荷町駅の所以でもあるらしい。ここはホ…

花水木の実

主人が娘と東京の国立博物館に行ったとき、赤い実の樹をみつけた。 その木に名札がついていて「ハナミズキ」と書いてあるので主人が驚いた。何十年か前に主人がアメリカのボストンという街で、このハナミズキの赤や白の花が6月頃一杯方々に咲いているのを見…

もったいない銀杏の実

この前東京に行ったとき、主人は動物園で、幼稚園の子供のように喜んでモノレールに乗った。2分くらいの距離を一人150円も払ったのは娘の方だった。主人は小銭入れをホテルの机の引き出しに忘れて出ていたようだ。 不忍の池端で、サンドイッチの残りを食…

台風の東京

台風18号が来るというのに主人は久しぶりの上野の美術館と勇んで出かけた。5日日曜日の午後新潟はまだ、雨が降っていなかったが、新幹線が上野に近づくと雨がひどくなってきた。上野からうろうろ地下鉄入口を探して、地下にもぐり、稲荷町という駅で降りて地…

キクイモの花

庭に何本かキクイモが生えている。5年位前に道の駅で買って来たものを、主人が 半分食べ、残りのいくつかを庭に植えた。キクイモはいも科?でなく、キク科ヒマワリ属の一種で、アメリカ原産。江戸末期に飼料用として栽培されたが、主人が子供の戦時中は食用…

ニセアカシア伐採

朝の散歩から帰ってきた主人が写真機を持ってまた、出てゆく。なんだろうかと後をつけると、じゅんさい池公園西池入口あたりに黄色い高所作業車があり、ニセアカシアの樹が細かく切られて置いてある。もう少し先に行くと、まだ、上の方は切られているが、そ…

秋分

9月23日は昼と夜の長さが同じになるという日である。主人は朝6時半にはステレオのラジオを聴きながら下手くそなラジオ体操をするのが日課である。吾輩はその後ろの食卓にねそべって見学するのだが、数日前からステレオのそばの人形がいやに明るいのに気…

冬支度

ホタルブクロなど沢山草が生えていたホタルの里が、ある朝すっきりと何もなくなっていた。 ちょっとした木の様なのも刈り取られている。 そろそろ冬支度ということのようだ。毎年毎年時はめぐり、また新しい時を迎えるが、吾輩の主人は来年はどうなっている…

栃の実

主人がいつも上り下りする階段の上の豊武稲荷の拝殿で写真を撮ってきた。ここには参拝に来る信者?がいろいろなものを置いてゆく。まだ開けてないビール缶とか、ペットボトルのお茶とかなどのこともある。そのうち、ここを整理している人が除けてしまうらし…

階段その2

豊武稲荷の階段を下りると主人はホタルの里を過ぎて南に上がる階段にかかる。階段は人造木材の丸太で作られていて途中何か所か道が横切っている。この階段を数えながら主人は自分の人生と重ねあわせる。 17歳で郷里を出て、大学と大学院、留学後何とか職を見…

お宮の階段

主人は毎朝じゅんさい池公園を一回りする。東池の北側に豊武稲荷があり、池が低地にあるから、そこまで階段が上っている。 主人はこの階段を上り下りすることなど考えてもいなかったが、今年の春娘が一緒に散歩についてきて「年寄りは足を鍛えねばいかん。毎…

オクラの花から実

8月15日にプランターのオクラの花と実のことを書いた。 その後、何度も花が咲き実がなって、その実は主人が持ち帰って、小さく切り刻んで食べていた。 今日、また庭を歩いたら、少し前に咲いた花の枯れたのを冠って実が大きくなり始めており、そのそばに…

けむし

昼食近く、主人は南側の窓に向いた安楽椅子に座って新聞を読もうとしていたが、「おや! 何で桜の葉が無くなったのだ」と叫んで外に出た。吾輩もあわててついて出てみたら主人の頭より少し高い枝にうようよと相当大きな毛虫が這っている。 庭には西の方に主…

マユミの実が赤くなった

今年6月25日に、主人がまだ青いマユミの実の写真を撮ってきて、赤くなったらまた撮ってこようと言っていたことを書いた。 今日は9月3日。 あれから2か月と少し経って、赤くなった実があったらしくて主人は前の写真と比べたがっていたが、パソコンのど…

部屋の朝顔が咲いた

八月週末の金曜日は関東は涼しかったようだが、新潟は28度を超えた。そのせいか、主人は昼食後目が回る、吐き気がすると、夕食も取らず、楽しみにしていたプロ野球中継も見ないで今朝まで寝ていた。夜半には大体正気に戻ったようだが、いつもの朝のテニス…

入ってきた朝顔

眠い目をこすって久しぶりに家の中を歩いていてびっくりした。 家の中に朝顔の花のしおれたのがある。さっそく寝ぼけ眼の主人を連れてきて見せた。 ここは、ソフアーやステレオのある居間で南側の庭に面していて、庭には主人がゴーヤや朝顔をプランターで生…

増殖用水槽

昨日の土曜日、主人は藻を採りに西池に行った。池の生物、植物は採らないこと、鳥や魚に餌をやらないことと書いてあるが、主人はそれに従がったことがない。先客60代の男性が、この前主人の息子たちがメダカだと思ってモツゴを採ったところで、タモで何か…

もつご

主人の息子家族がじゅんさい池からメダカと思って採ってきたのはもつごだった。メダカと一緒に住まわせて、主人はじっと水槽を眺めていたが、とうとう別居させることにしたようだ。むつごはメダカのみならず、同類も追い回している。どうやら、縄張りを持つ…

オクラの花と実

息子一家は、二手に分かれて、次の日には息子以外は嫁の実家とかの尼崎に消え、息子の方も、主人と近くの海に盆だというのに釣りに行き、昨日の午後は小さなハゼとアジ、それに5センチくらいの小鯛、つぶ貝を釣ってきて、大喜びでから揚げにして食べていた…

めだか?

娘台風が去ったと思ったら、今度は息子一家台風がやってきた。夫婦と主人の孫にあたる小学5年の長男と1年の長女の4人である。孫たちは普段家でゲームをするのを禁止されているらしいが、旅行中なので大ぴらに二階にこもって二人で別々にゲームをしている…

主人の娘襲来

日本にまた台風がやってきて西の方は雨風大変なようだ。 新潟は少し雨が降ったがまだそれほどでもない。 ところが昨日から主人の娘がやってきて、大変な様子である。娘はしょっちゅう外国出張しているし、根拠地が東京だから、新鮮な魚が食べたいと、さっそ…

みみず

数週間前に主人は公園の道に落ちて踏まれているソメイヨシノの実の写真を撮ってきてここに載せていた。今日はどう思ったのか、朝の散歩の途中で一度家に戻り写真機をポケットに持って、散歩の続きの西池に向かった。どうやら、数日前から道にミミズが沢山出…